こんばんは。久しぶりに独り善がりの予想を書かせていただきます。 今年、大幅に施行時期が早まったスプリントG1、その意味するところは? 高松宮記念には4歳馬は出走すらかなわなくなりました・・・ どうやら古馬(それも6歳以上馬)を勝たせようとしているように思えてなりません。 また、フエブラリーがウイングアロー(古豪復活)−ゴールドテイアラ(5歳牝馬、新星) で決まったことからも、この組み合わせが踏襲されるような気がしてなりません・・ そうすると・・・2着はタイキダイヤ??? そして。1着は・・・アグネスワールド・・・海外偏重主義のJ○A(エルコンの 年度代表馬からも)が海外G1馬に日本のG1を取らせないわけにはいきません??? 付け加えると、マイルG1は5歳馬(場合によっては4歳馬)が勝つと思っています。 今のところ。 それでは、また。
今日は5レース障害戦からスタートし、何とか午後の資金を作りました。 最近は平場で稼いだ分を重賞で取られちゃうパターンが続いてるので、どっかで大きく稼いだら 逃げ切り勝ちを狙おうかなーと思っています。 日曜版・本日の連対候補枠、更新しました。 今日の中山はゾロ目注意報。
いくらスランプでも、ここまで外れちゃうと気持ちいいもんですな(笑)。 今年は1月2月とずいぶん稼がせてもらいましたが、3月になってからドンドン吐き出してます。 しかし、ギャンブルには好不調の波があって当然。 当たらなくともスタイルを変えるつもりはありません。 スプリングSはすでに出走取消が発表されています。 おそらくダイタクリーヴァはお客様でしょう。 阪神大賞典ともに、今夜の出目予想は深夜0時以降の更新となります。 しばしお待ちを。
これが私の鉄則です。 当てよう当てようと思って小さくなってしまうと、勝利の女神はどんどん逃げていく。 スランプから抜け出すためには、自分のスタイルを崩さずにガンガン責めなくては。 というわけで、「今週の出目予想」フラワーカップ、アップロードしました。
今週はやけに静かですね。 先週の土日の「阪神」、、 まず、 日曜 6R 3−7 日曜10R 2−7 ○ これで6R→10Rの当日リンクが初日より6日間継続中!。 7日間続いて8日目で「沈没」は今年はまだ無いようです、、、 と言うことは、明日の6R→10Rは大いに狙い目! 結果次第では最終日は「鉄板」かも?。 さて、 土曜 2R 7−8 日曜 1R 1−7 ○ こちらは2R→1Rの翌日リンクが初日より継続中!。 7日目まで「3リンク」あり、最終日で2つ消え、 1つ残った例もあるんで、、どうでしょうか?。 取りに行くなら明日1Rは先週の日曜の2R1−8のどちらを狙うかですけど、、、 どちらも1リンクづつの「生き残り」、、どちらかは勝負だと思っています。 ちなみに当日リンクの場合8日間連続した場合の確率は、、1/65536。 (翌日リンクの場合1/16384) でもこれらって、、限りなく1に近いっすよね!。 最終日までリンクしたのは、もう今年になって、 当日リンク1回(2京都)、翌日リンク3回(1回京都・1回小倉×2)。 けっこう出ちょるわ。 ps 中京も当日2R→11R継続中!!。 デメゾーさん、もうすこしお待ちを!。http://www.zephyr.dti.ne.jp/~dcc/dcc/
4歳牝特のサイコーキララの勝利は思惑通りだったのですが、この馬が本番桜花賞で消えるか どうかは、スプリングSや若葉ステークスの結果にかかっているように思います。 前にも触れたように、牝馬のクラシックロードは所詮皐月賞やダービーの馬券を売るための コマーシャルに過ぎません。 ですから例えば、スプリングSでダイタクリーヴァを勝たせ、牝馬にも牡馬にも同じように スターを誕生させる。 そして桜花賞はサイコーキララを人気通りに勝たせ、皐月賞ではダイタクリーヴァを人気を 背負って歩かせる。 そういうシナリオもアリだからです。 しかし、理想はとにかく皐月賞とダービーを混沌とさせることだろうと考えます。 主役不在の皐月賞にするためには今週ダイタクリーヴァを2着以下にするべきで、1着席に 置きたいのはこれまでの4歳重賞戦線で敗退してきた馬が望ましいことでしょう。 メンバーを見渡す限り、カーネギーダイアンなどは最適の役者でしょうね。 古馬戦線も一頭にあまり人気が集中しないほうが売上げは上がります。 ですから、阪神大賞典はテイエムオペラオーが勝つよりはナリタトップロードやラスカルスズカが 勝ったほうが、春の天皇賞ははるかに面白くなるはずです。 安田記念は年明けから豪語しているように、5歳牝馬が狙い目。 高松宮記念の出走馬の中には今年の短距離王はいないと言っておきましょう。
> ダービーは常に生産界に影響を与える結果でなくてはならないのです > 逆。生産会に影響を与えるための馬しか走らせない。 同じじゃん。 競馬は最初から結果が仕組まれている→結果ありきで馬を走らせている なのだから、 生産界に影響を与える結果でなくてはならない ↓ 生産界に影響を与える結果になるような馬を走らせている ↓ 生産界に影響を与えるための馬しか走らせない 言ってることが良く分かんねー。 削除されるような反論、書いてもらえます? ↓ ↓ ↓ ↓
ダービーは常に生産界に影響を与える結果で なくてはならないのです 逆。生産会に影響を与えるための馬しか走らせない。 おれはサインは嫌いだとは言ってないよ。じゃれあいじゃなく切磋琢磨したい だけ。でも無理だな
スプリングステークスに登録のあるヘイアンデザイアーというトニービン産駒(!)は、当Webの 「真血統理論」で言うところの、超A級血統馬です。 日本ダービーでは死んだ種牡馬の仔は勝てません(ダービーは常に生産界に影響を与える結果で なくてはならないのです)から、来年以降のGIホースかもしれませんね。 トニービンの後継種牡馬になってくれることを願います。 若葉ステークス出走のヒダカサイレンスも超A級血統ですから、今年のダービー馬に近いのは この馬かもしれません。(3年連続のサンデーサイレンスがどうなのかは別にして) すでに「真血統理論」をお読みのかたはお気づきでしょうが、今回書かれている文章の中の 「Northern Dancer」という言葉を「サンデーサイレンス」と置き換えれば、おそらく10年後 や20年後にも応用できるでしょうね。