2022年12月、やっと、やっと、本来のキムラハヤオが戻って参りました。
阪神JFのシンリョクカも見つけられて、ようやく1つ上のレベルに到達することができました。
●2022年朝日杯フューチュリティステークス
馬連550円(30%分的中)
三連単4,570円(12点的中)
●2022年阪神ジュベナイルフィリーズ
馬連7,550円(20%分的中)
●2022年スポーツニッポン賞ステイヤーズステークス
馬連2,720円(20%分的中)
三連単30,240円(16点的中)
●2022年ジャパンカップ
馬連940円(50%分的中)
三連単9,850円(16点的中)
●デイリー杯2歳ステークス
馬連1,300円(40%分的中)
●2022年天皇賞(秋)
馬連3,330円(15%分的中)
三連単23,370円(36点的中)
本来ならば「このようなプロセスで解きましたよ」というお客様への配信内容を公開したいところですが、以前アップしていたteacup掲示板がなくなってしまったり、春から秋にかけての半年間、自分のやっていることにとにかく苦しみまくったりしていたので、その作業を放ってしまっています(汗)。申し訳ない。。
しかし今、ようやくオススメできるキムラハヤオに戻りつつあります。
キムラハヤオの特別会員募集へのご参加、是非ご検討ください。
今後もケーバに、株に、適度なペースで精一杯やっていくつもりです。
そして今後もこの欄がマークで溢れますように。
そしてキムラハヤオといったら、やはりコレになっちゃうんでしょうねえ(笑)
個人的・配当的には↑の2011年オークスの変態度合いが好きなのですが……。